最新のお知らせ
2022年8月4日
9月4日(日)スマナサーラ長老指導 第8回ヴィパッサナー瞑想会@北とぴあ
午前は法話会、午後は、経験者は数時間ぶっ続けてヴィパッサナー実践、初心者には長老直々の初心者指導。夜は質疑応答。
2022年8月3日
ブッダの瞑想レッスン 修行入門一歩前
スタート地点の「慈しみの瞑想」から悟りへの最終ステップ「七覚支」というゴールまでをわかりやすく紹介する、《本物の瞑想》の実践を目指すためのガイドブック。(旧:シリーズ自分づくり“釈迦の瞑想法” 全面改訂版)
2022年8月3日
「それならブッダにきいてみよう」ペーパーバック版のご案内
電子書籍『それならブッダにきいてみよう』(アルボムッレ・スマナサーラ著)シリーズを、紙の本(オンデマンド出版)でもお届けできることになりました。
2022年8月3日
予約受付開始|こころおだやかにニャる ゆるねこ×ブッダの言葉 (インプレスカレンダー2023)
2022年9月16日発売予定。スマナサーラ長老監修による月めくりカレンダーの予約受付がAmazonで始まりました!
2022年8月1日
案内|9月11日(日)「初期仏教 月例講演会」日暮里サニーホール
テーマ:当日に発表されます。お楽しみに! 「仏教」という言葉を聞くと「それって宗教でしょ?」「私にはちょっと…」と感じる方もいらっしゃると思います。特に日本では、さまざま […]
2022年7月20日
スマナサーラ長老ご指導 秋の連休 伊豆稲取ヴィパッサナー実践合宿
ヴィパッサナー実践を真剣に行っていきたいと考えている方、瞑想合宿に参加されませんか。 合宿は、慌ただしい日常生活から離れて気づきの実践に集中できる貴重な機会です。 この貴重な時間を無駄にしないように、合宿中は起床から就寝までの間、常に実況中継に励みましょう。
新着の法話
近日中の主な予定
関東エリアの予定
- 2022年8月7日
-
-
【東京】セヤドーの冥想会(ウィセッタ長老指導)
2022年8月7日 1:30 PM - 5:30 PM
〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1-23-9【内容】 元マハーシ冥想センターの指導主任ウィセッタ長老による通訳付きの冥想会です。冥想中に通訳を通した個人インタビューがあります。※未経験者はスマナサーラ長老の冥想指導を受けてからご参加ください。
【講師】 ウィセッタ長老
【参加費】 喜捨(お気持ち)
【会場地図】 ゴータミー精舎
【お問い合わせ】 ゴータミー精舎 電話:03-5738-5526 メール:info@j-theravada.net
-
- 2022年8月11日
-
-
【東京】8月オンライン瞑想会
2022年8月11日 - 2022年8月21日
オンラインでの瞑想実践会の参加申込を受付いたします。
[日程]: 2022年8月11日(木・祝)~8月21日(日)
11日間 ※この間、申し込んだ方々は自由に参加開始、終了いただけます。
[参加資格]:当協会の行った瞑想指導の受講経験があること。
[参加形態]:お申込みいただいた方には後ほどZOOMアドレスをお送りいたします。
[中継施設]:ゴータミー精舎(東京都)
[スケジュール]:※大まかな目安となります
朝6時:八戒の受戒(希望者のみ)、読経、慈悲の瞑想
7時:各自朝食
8時: 作務。その後自主瞑想
11時: ブッダプージャ
11時半:各自昼食 昼食後 片付け、自主瞑想
18時 :八戒から五戒への変更(希望者のみ)、お飲み物のプージャ、読経、慈悲の瞑想、説法(ある場合はその日の朝に予告。質問は当日夕方までにチャットで質問、翌日にお答え)
※八戒を受けるタイミングと五戒へ戻るタイミングは参加者各自でお決めいただきます。
(期間中、参加と退出のタイミングは自由であるため。毎朝八戒の受戒と毎夕五戒へ戻る時間を作っています。)[参加費]: 無料(ご喜捨)
[申し込み]:申し込みはこのページの下にあるURLをクリックし行ってください。なお、申込者数が定員を超える場合は抽選となります。当落のお知らせは登録いただいたメールに返信いたします。
https://www.kokuchpro.com/event/3bc87ef8adf47c605b1084e437b58870/
*受付返信がない方は、お申込みできていません。再度お申し込み手続きをお取り下さい。
*メール受信設定ご確認ください。迷惑メールフォルダに振り分けされる場合がありますので、info@kokucheese.com 及び、info@j-theravada.netのアドレスが受信できるよう、設定お願いいたします。
-
- 2022年8月14日
-
-
[栃木]ダンマーサナ 自主勉強会
2022年8月14日 1:00 PM - 4:00 PM
要問合せ【内容】 パーリ仏典と広く仏教を学習。
【お問い合わせ】 酒主 浄忍 電話:0285-25-3804
【備考】
-
- 2022年8月21日
-
-
【東京】セヤドーの冥想会(ウィセッタ長老指導)
2022年8月21日 1:30 PM - 5:30 PM
〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1-23-9【内容】 元マハーシ冥想センターの指導主任ウィセッタ長老による通訳付きの冥想会です。冥想中に通訳を通した個人インタビューがあります。※未経験者はスマナサーラ長老の冥想指導を受けてからご参加ください。
【講師】 ウィセッタ長老
【参加費】 喜捨(お気持ち)
【会場地図】 ゴータミー精舎
【お問い合わせ】 ゴータミー精舎 電話:03-5738-5526 メール:info@j-theravada.net
-
- 2022年8月27日
-
-
[東京]一日自主冥想会(ゴータミー精舎)
2022年8月27日 1:30 PM - 4:30 PM
宗教法人日本テーラワーダ仏教協会, 日本、〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷1丁目23−9 日本テーラワーダ仏教協会終日しっかり瞑想したい方、普段の自主瞑想会は都合がつかず参加できない方など、この機会にぜひご参加ください。
一日自主瞑想会は、お坊様と相談しながら、今後も不定期に開催する予定です。日程が決まったらこのホームページに掲載しますので、よろしくお願いいたします。
時間:朝5時~18時にお飲み物のお供え・読経で終了(入退室自由です。いつでもお越しください)
場所:ゴータミー精舎 二階本堂
対象者:スマナサーラ長老の初心者瞑想指導を受けた方
食事:各自でご用意ください。外食でもお弁当持参でもOKです。
一階テーブルで食事の瞑想もできます。朝食は7時~8時。昼食は12時~13時30分。
*お坊様へのお食事のお布施が入っている場合は変更します17時頃~ スマナサーラ長老の読経と瞑想(録音)
飲み物(お茶やコーヒーなど)は用意します。
一階のスペースが開いているときは、歩く瞑想などもできます。一階の使用方法は、当日受け付けに表示します。
気候のよい日は、外の遊歩道で歩く瞑想をすることもできます。
-
- 2022年8月28日
-
-
[栃木]ダンマーサナ 自主勉強会
2022年8月28日 1:00 PM - 4:00 PM
要問合せ【内容】 パーリ仏典と広く仏教を学習。
【お問い合わせ】 酒主 浄忍 電話:0285-25-3804
【備考】
-
- 2022年8月30日
-
-
[東京]江戸川ダンマサークル「自主勉強会」
2022年8月30日 1:00 PM - 3:30 PM
〒133-0056 江戸川区南小岩7丁目17番10号※要お問い合わせ
日程:8月30日(火)13時 ~ 15時30分
会場:江戸川区「南小岩コニュニティー会館」交通アクセス
講師:木下全雄 師
内容:①読経、②慈悲の冥想、③講話、④冥想指導と実践【問い合わせ】 世話人 木下 電話:03-3650-6980
-
近畿エリアの予定
- 2022年8月11日
-
-
[兵庫]宿泊自主瞑想会(※会員限定)
2022年8月11日 - 2022年8月21日
〒669-1525 兵庫県三田市対中町21-2マーヤーデーヴィー精舎で行われる宿泊自主瞑想です。精舎宿泊(※会員限定)・日帰り参加を受付けます。生活の全てが修行となります。今回、希望者には修行に励むため八斎戒を授戒ができます。
【日付】
2022/8/11(木・祝)~ 8/21(日)
※途中参加/退所でも構いません。
【スケジュール】
05:00 起床
06:00 八戒の授与(希望者のみ)、読経、慈悲の瞑想(ヘーマラタナ長老Zoom)
07:00 各自朝食
11:00 仏陀プージャ(ヘーマラタナ長老Zoom)
11:30 各自昼食、後片付け後自主瞑想
18:00 八戒から五戒への変更(希望者のみ)、お飲み物のプージャ、読経、慈悲の瞑想(ヘーマラタナ長老Zoom)
22:00 消灯・就寝
※変更の可能性有り【食事】
各自(お米と調味料は自由)
精舎周辺のコンビニ等:
・ローソン https://www.e-map.ne.jp/p/lawson/dtl/190733/?&cond1=1&&his=al1,al2,al3,nm&srchplace=34.8793,135.2308806
・ファミリーマート https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=52342
・ジャパン https://www.sugi-net.jp/tenpo/detail/J8524.html
【寝具】
マットレス(3人分のみ)、座布団、毛布有り。
【バスアメニティ】
バースタオル(5人分のみ)、フェーズタオル、シャンプー、ボデイソープ、洗剤有り。それ以外は各自で持参。
【申し込み】
日帰り参加の場合は申し込み不要。
精舎宿泊希望の申し込み(メール)
下記項目をメールにて lytaliem@gmail.com にお知らせください。
①氏名
②メールアドレス
③性別
④参加希望日
⑤到着時間と帰宅時間(分かる範囲で記載)
場合によっては、宿泊申し込みを拒否することがあります。ご了承ください。
宿泊費:1泊1,000円
精舎の宿泊定員:男女合わせて15 名
【お問い合わせ】
Lyta Liem(リン・リタ)
電話: 090-8511-5888
メール: lytaliem@gmail.com
【ダンマウエスト(メーリングリスト)】 関西ダンマサークルその他、関西の最新活動状況がわかります。行事の変更があった場合の連絡網としても使われますので、参加されると便利です。登録をご希望の方はマーヤーデーヴィー精舎までメールでご連絡ください。件名を「ML 登録希望」とし ①アドレス ②フルネーム ③会員or非会員をお知らせください。
-
- 2022年8月13日
-
-
[兵庫]関西ダンマサークル「Zoom読書会」
2022年8月13日 1:00 PM - 4:00 PM
〒669-1525 兵庫県三田市対中町21-2【内容】 関西ダンマサークルはzoomのビデオ通話を使ったオンラインと対面の両方での開催となります。参加者の自己紹介、読書会/法話視聴、意見交換する自主勉強会です。参加希望の方は、マーヤーデーヴィー精舎までメールにてお問合せください。
【参加費】ご喜捨
【地図】マーヤーデーヴィー精舎【お問い合わせ】 マーヤーデーヴィー精舎
電話:079-506-0003
メール:mayadevi@zeus.eonet.ne.jp【ダンマウエスト(メーリングリスト)】 関西ダンマサークルその他、関西の最新活動状況がわかります。行事の変更があった場合の連絡網としても使われますので、参加されると便利です。登録をご希望の方はマーヤーデーヴィー精舎までメールでご連絡ください。件名を「ML 登録希望」とし ①アドレス ②フルネーム ③会員or非会員をお知らせください。
-
- 2022年8月27日
-
-
[京都]京都ダンマサークル 勉強会
2022年8月27日 1:00 PM - 5:00 PM
〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄芝ノ東14-1【内容】気軽な自主勉強会 ※要問合せ 関まで
【学びのガイド】 正田大観
【場所】 黄檗道場 ※JR/京阪 黄檗駅 徒歩6分
住所:京都府宇治市五ケ庄芝ノ東14-1【お問い合わせ】 関 電話:090-8234-8960
メール:kusalams@yahoo.co.jp【ダンマウエスト(メーリングリスト)】 関西ダンマサークルその他、関西の最新活動状況がわかります。行事の変更があった場合の連絡網としても使われますので、参加されると便利です。登録をご希望の方はマーヤーデーヴィー精舎までメールでご連絡ください。件名を「ML 登録希望」とし ①アドレス ②フルネーム ③会員or 非会員をお知らせください。
-
- 2022年8月28日
-
-
[大阪]関西パーリ語研修会 パーリ語初心者講習
2022年8月28日 1:00 PM - 5:00 PM
〒596-0835 大阪府岸和田市流木町226‐3【内容】 パーリ語の初心者向けの勉強会
【講師】 正田大観
【地図】 アラナ精舎【お問い合わせ】 正田
メール:daikan_shoda@yahoo.co.jp【ダンマウエスト(メーリングリスト)】
関西ダンマサークルその他、関西の最新活動状況がわかります。行事の変更があった場合の連絡網としても使われますので、参加されると便利です。登録をご希望の方はマーヤーデーヴィー精舎までメールでご連絡ください。件名を「ML 登録希望」とし ①アドレス ②フルネーム ③会員or非会員をお知らせください。
-
九州エリアの予定
- 2022年8月13日
-
-
[長崎]自主学習会(パティパダー ミーティング ゼロ)
2022年8月13日 9:30 AM - 12:00 PM
長崎県東彼杵郡川棚町新谷郷1536(シセイプラネット内 会議室)【内容】 長崎の会員有志による『パティパダー』読書会です。
【住所】〒859-3619 長崎県東彼杵郡川棚町新谷郷1536
【会場地図(PDF)】 http://www.shisei-planet.com/class/kawadana.htm【お問い合わせ】 シセイプラネット:きむら けいこ
電話:0956-26-6050
メール:info@shisei-planet.com
※電話がつながらない場合は、留守電にメッセージ<お名前、電話番号>をお残しください。折り返しご連絡いたしいます。
-
- 2022年8月21日
-
-
[大分]朝の冥想会
2022年8月21日 7:00 AM - 5:00 PM
〒870-0928 大分県大分市南下郡14−1【内容】 経験者対象の冥想会。初めて参加の方は事前にご連絡ください。※参加者はマスクの着用をお願いします。入退出自由
【お問い合わせ】 明西寺(原)
電話:097-569-6017
メール:myosaiji@oct-net.ne.jp
-
- 2022年8月23日
-
-
[宮崎]宮崎ダンマサークル「zoom勉強会」
2022年8月23日 7:00 PM - 8:00 PM
〒889-2301 宮崎県宮崎市内海 1068-3【内容】 講師に佐藤哲朗氏をお迎えしZOOM経由での勉強会を行います。『ゆるねこ×ブッダの言葉』をテキストにした〈ゆるねこ仏教オンライン講座〉参加希望の方はお問い合わせください。
【問い合わせ】うちうみハーブ園(加藤)
☎:080-3287-4879
メール:heibon_good@icloud.com
-
- 2022年8月28日
-
-
[大分]朝の冥想会
2022年8月28日 7:00 AM - 5:00 PM
〒870-0928 大分県大分市南下郡14−1【内容】 経験者対象の冥想会。初めて参加の方は事前にご連絡ください。※参加者はマスクの着用をお願いします。入退出自由
【お問い合わせ】 明西寺(原)
電話:097-569-6017
メール:myosaiji@oct-net.ne.jp
-
四国エリアの予定
- 2022年8月20日
-
-
[高知]四国 高知ダンマサークル「自主冥想と読書会」
2022年8月20日 1:00 PM - 5:00 PM
〒780-0870 高知県高知市本町4丁目3-30【内容】自主冥想と読書会
13:00~15:00 自主冥想、 ~17:00 読書会
※参加費あり、 お問い合わせください。【教材】サンガ新社刊「サンユッタニカーヤ 女神との対話」第一巻を予定しております。但し、お持ちでない方にはコピーの用意があります、遠慮なくご参加ください。
【日時】7月9日(土)13:00~17:00(マスク着用、中止の可能性有り、世話人に確認のこと)
【場所】高知県立県民文化ホール(4階、第9多目的室・茶室 )アクセス
住所:〒780-0870 高知県高知市本町4丁目3-30※会場主催名「アジア伝統文化研究会」
【問い合わせ】世話人:近森 電話:090-9777-9306
-
中国エリアの予定
*この期間に予定されている行事はありません。
東海エリアの予定
- 2022年8月21日
-
-
[愛知]東海ダンマサークル みんなの冥想会
2022年8月21日 9:30 AM - 6:00 PM
〒448-0858 愛知県刈谷市若松町2-104※お越しいただく際は、東海ダンマサークルのブログで最新の開催状況をご確認ください。
【内容】 静寂な和室で冥想の一日を体験してください。終日無言行です。事前連絡不要、直接会場へお越しください。途中参加・退場自由です。会場内に掲示しているご利用案内をお読みになってから、ご参加ください。※自主瞑想会では、冥想指導は行いません。
【参加費】 ※お問い合わせください。
【参加条件】 日本テーラワーダ仏教協会の初心者冥想指導を受けられた方
【場所】 刈谷市総合文化センター アイリス 和室(3階)
〒448-0858 愛知県刈谷市若松町2-104
http://www.kariya.hall-info.jp/index.php?menuID=5【交通アクセス】
JR名古屋駅~刈谷駅(新快速17分)南口から西へ徒歩3分
名鉄名古屋駅~知立駅(乗換)~刈谷駅(38分)南口から西へ徒歩3分車:総合文化センター駐車場が隣接しています。
※隣のショッピングセンター「バロー」の駐車場と間違わないようご注意ください。※初めての方も、和室入り口掲示の案内によって参加できます。女性専用冥想室有ります。
※事前連絡は不要、直接会場へお越しください。途中参加・退場自由です。終始無言行です。
※定期参加の互助会制度有ります。詳細は、会場設置の案内文または、幹事までお問い合わせ下さい。【詳細情報】 東海ダンマサークルの公式サイト
【お問い合わせ】 東海ダンマサークル
電話:090-6331-1934(森山)
メール:takesumi9696@ezweb.ne.jp
-
東北エリアの予定
*この期間に予定されている行事はありません。
北海道エリアの予定
- 2022年8月7日
-
-
[北海道]札幌ダンマサークル 自主冥想会
2022年8月7日 9:00 AM - 5:00 PM
〒001-0025 札幌市北区北25条西6丁目1-1【内容】 自主冥想会(スマナサーラ長老かヤサ長老の初心者冥想指導を受けた方限定)
【参加費】 ※お問い合わせください。
【会場】 札幌市北区民センター 集会場
札幌地下鉄南北線「北24条駅」近く
アクセスマップ【問い合わせ】
080-5830-7563(横谷)※不在時は伝言メッセージにお願いします。
メール:sapporodhamma@gmail.com【備考】 スマナサーラ長老かヤサ長老の初心者冥想指導を受けた方のみご参加いただけます。
札幌ダンマサークルHP
-
- 2022年8月21日
-
-
[北海道]札幌ダンマサークル 定例会
2022年8月21日 1:00 PM - 5:00 PM
〒001-0018 札幌市北区北18条西5丁目2-12【内容】 自主冥想とパティパダーの読書会。※参加費は問い合わせください。
【会場】 ノースエイム(札幌地下鉄南北線 北18条駅近く)
アクセスマップ:一般財団法人庁立・北高会 ノースエイム【問い合わせ】
080-5830-7563(横谷)※不在時は伝言メッセージにお願いします。
メール:sapporodhamma@gmail.com
【備考】札幌ダンマサークルHP
-
北信越エリアの予定
*この期間に予定されている行事はありません。