最新のお知らせ
2021年3月1日
新型コロナウイルス感染症流行への対応について 第二報(2021/3/01更新)
日本テーラワーダ仏教協会では、新型コロナウィルス感染症流行の収束が見通せないことから、2021年1月31日までの協会公式行事はすべて中止とすることを決定しました。協会のYouTubeチャンネルでは週2回(変更あり)スマナサーラ長老の法話動画配信を続けています。ぜひチャンネル登録をお願いします。(2020/11/02)
2021年3月1日
『つらい心がほっこり癒やされる ゆるねこ×ブッダの言葉』
悩まず、怒らず、今日から幸せにニャる!ゆるねこ×ブッダが教えてくれる、46の教え。癒やし効果抜群、疲れた心をほっこり温めてくれるフォトブックができました。かわいくてゆる~い猫の写真と、ブッダのありがたい言葉が、あなたの悩みをスーっと消してくれます。
2021年3月1日
『パティパダー Paṭipadā』2021年03月号 Vol.27 -No.11(通巻313 号)
日本テーラワーダ仏教協会の月刊機関誌『パティパダー Paṭipadā』2021年03月号 Vol.27 -No.11(通巻313 号)です。新型コロナウイルス感染症の影響で国際郵便物の引受停止や配達遅延が続いており、海外会員の皆様に発送ができないことなどからネットで公開します。リンク先からPDFファイルをダウンロードしてお読みください。
2021年1月1日
【迎春】西暦2021(令和三年)新年祝福ビデオメッセージ「ブッダが教える逆境の乗り越え方」
謹賀新年。日本テーラワーダ仏教協会貫首 アルボムッレ・スマナサーラ長老の新年祝福ビデオメッセージをお届けします。過去に捉われることなく、将来に不安を抱くことなく、今日この一日の問題を解決することに励むことで、ひとは明るく安穏に生活できるのです。ブッダの祝福である「日日是好日」の教えを実践して、あらゆる逆境を乗り越えていきましょう。
2020年12月20日
LINEスタンプ「ダンマねこ」販売開始しました。
ゴータミー精舎の寺猫や協会に縁のある猫たちをモデルにしたLINEスタンプが発売されました!売り上げの一部はゴータミー精舎寺猫募金に寄付されます。(企画制作:ウェスタパブリッシング)
新着の法話
近日中の主な予定
関東エリアの予定
- 2021年3月4日
-
-
【ネット配信】「初期仏教Q&A」(スマナサーラ長老)
2021年3月4日 6:30 PM - 8:30 PM
当日、18時30分頃よりスマナサーラ長老による「初期仏教Q&A 」をyoutubeにて配信予定しています。時間になりましたら、下記URL(youtubeチャンネル)をご確認ください。
当日はチャット欄で質問を受けつけますので書き込みしてください。事前にメールでも受け付けしています(※アドレス下記)。時間の関係などで回答できない場合もあります。また、直近のライブ配信でお答えした質問、類似した質問などは取り上げないこともありますので、あらかじめご了承ください。
info@j-theravada.net●Youtube「日本テーラワーダ仏教協会 公式チャンネル」
https://www.youtube.com/c/j_theravada/※機材や通信状況により音声・映像不良などがあるかもしれません。場合により配信中止の可能性もあります。あらかじめご了承ください。よろしくお願いいたします。
生きとし生けるものが幸せでありますように
-
- 2021年3月7日
-
-
【ネット配信】「パーリ経典解説」(スマナサーラ長老)
2021年3月7日 2:00 PM - 4:00 PM
当日、14時頃からスマナサーラ長老による「パーリ経典解説」をyoutubeにて配信予定しています。時間になりましたら、下記URL(youtubeチャンネル)をご確認ください。
チャット欄を開放しますが、経典解説に関わるもの以外の質問には、木曜日の配信時に回答します。予めご了承ください。
●Youtube「日本テーラワーダ仏教協会 公式チャンネル」
https://www.youtube.com/c/j_theravada/※機材や通信状況により音声・映像不良などがあるかもしれません。場合により配信中止の可能性もあります。あらかじめご了承ください。よろしくお願いいたします。
生きとし生けるものが幸せでありますように
-
- 2021年3月11日
-
-
【東京】<オンライン講座>新宿 朝日カルチャー公開講座「初期仏教入門」『ウダーナ第八章』を読む(講師:スマナサーラ長老)
2021年3月11日 6:30 PM - 8:30 PM
〒163-0204 東京都新宿区西新宿2-6-1● 3/11(木)※オンライン講座
初期仏教入門 ブッダのことば「ウダーナ第八章」を読む本講座はオンラインセミナーアプリ「Zoom」ウェビナーを使ったオンライン講座です。パソコンやタブレット、スマートフォンで配信を見ることができます。受講者側のお名前や映像、音声は配信されません。
▼詳細はこちら
https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/50d2198a-82dd-31cd-821e-5fb247c8c461【内容】 成道から般涅槃までの間、釈尊が折に触れて発表した詩がウダーナ(自説経)です。パーリ経蔵に散文の解説と併せて収録されており、ダンマパダ(法句経)と並んで名前はよく知られています。ただ、実際に読んだことのある方は少ないかも知れません。今回の初期仏教入門では、前期に引き続き全8章あるウダーナを読んでいきます。2021年1月~ 3月は最終章の第8「パータリ村民の章」に取り組みます。涅槃をテーマにした非常に珍しい詩を含みます。一つ一つの経典は独立しているので、途中参加の方も支障ありません。初期仏教のエッセンスをパーリ経典から直々に学んでみましょう。(参照:ウダーナ第8「パータリ村民の章」) (講師・記)
【講師】 スマナサーラ長老
【日時】 2021年 1/14(木)🈡、2/11(木)🈡、3/11(木)18:30~20:30【主催】 朝日カルチャーセンター
【お問い合わせ】 朝日カルチャーセンター新宿教室 電話:03-3344-1945
HP:http://www.asahiculture.com/shinjuku/
-
- 2021年3月14日
-
-
[栃木]ダンマーサナ 自主勉強会
2021年3月14日 1:00 PM - 4:00 PM
要問合せ【内容】 パーリ仏典と広く仏教を学習。
【お問い合わせ】 酒主 浄忍 電話:0285-25-3804
【備考】
-
【ネット配信】「パーリ経典解説」(スマナサーラ長老)
2021年3月14日 2:00 PM - 4:00 PM
当日、14時頃からスマナサーラ長老による「パーリ経典解説」をyoutubeにて配信予定しています。時間になりましたら、下記URL(youtubeチャンネル)をご確認ください。
チャット欄を開放しますが、経典解説に関わるもの以外の質問には、木曜日の配信時に回答します。予めご了承ください。
●Youtube「日本テーラワーダ仏教協会 公式チャンネル」
https://www.youtube.com/c/j_theravada/※機材や通信状況により音声・映像不良などがあるかもしれません。場合により配信中止の可能性もあります。あらかじめご了承ください。よろしくお願いいたします。
生きとし生けるものが幸せでありますように
-
- 2021年3月25日
-
-
【ネット配信】「初期仏教Q&A」(スマナサーラ長老)
2021年3月25日 6:30 PM - 8:30 PM
当日、18時30分頃よりスマナサーラ長老による「初期仏教Q&A 」をyoutubeにて配信予定しています。時間になりましたら、下記URL(youtubeチャンネル)をご確認ください。
当日はチャット欄で質問を受けつけますので書き込みしてください。事前にメールでも受け付けしています(※アドレス下記)。時間の関係などで回答できない場合もあります。また、直近のライブ配信でお答えした質問、類似した質問などは取り上げないこともありますので、あらかじめご了承ください。
info@j-theravada.net●Youtube「日本テーラワーダ仏教協会 公式チャンネル」
https://www.youtube.com/c/j_theravada/※機材や通信状況により音声・映像不良などがあるかもしれません。場合により配信中止の可能性もあります。あらかじめご了承ください。よろしくお願いいたします。
生きとし生けるものが幸せでありますように
-
- 2021年3月28日
-
-
[栃木]ダンマーサナ 自主勉強会
2021年3月28日 1:00 PM - 4:00 PM
要問合せ【内容】 パーリ仏典と広く仏教を学習。
【お問い合わせ】 酒主 浄忍 電話:0285-25-3804
【備考】
-
【ネット配信】「パーリ経典解説」(スマナサーラ長老)
2021年3月28日 2:00 PM - 4:00 PM
当日、14時頃からスマナサーラ長老による「パーリ経典解説」をyoutubeにて配信予定しています。時間になりましたら、下記URL(youtubeチャンネル)をご確認ください。
チャット欄を開放しますが、経典解説に関わるもの以外の質問には、木曜日の配信時に回答します。予めご了承ください。
●Youtube「日本テーラワーダ仏教協会 公式チャンネル」
https://www.youtube.com/c/j_theravada/※機材や通信状況により音声・映像不良などがあるかもしれません。場合により配信中止の可能性もあります。あらかじめご了承ください。よろしくお願いいたします。
生きとし生けるものが幸せでありますように
-
近畿エリアの予定
- 2021年3月6日
-
-
[兵庫]オンライン開催|Zoom視聴会
2021年3月6日 1:00 PM - 4:00 PM
〒669-1525 兵庫県三田市対中町21-2【内容】 新型コロナウイルス感染症の感染対策として、zoomのビデオ通話を使ったオンラインでの開催となります。法話を視聴し、意見交換する自主勉強会です。参加希望の方は、マーヤーデーヴィー精舎までメールにてお問合せください。
【参加費】ご喜捨
【地図】マーヤーデーヴィー精舎【お問い合わせ】 マーヤーデーヴィー精舎
電話:079-506-0003
メール:mayadevi@zeus.eonet.ne.jp【ダンマウエスト(メーリングリスト)】 関西ダンマサークルその他、関西の最新活動状況がわかります。行事の変更があった場合の連絡網としても使われますので、参加されると便利です。登録をご希望の方はマーヤーデーヴィー精舎までメールでご連絡ください。件名を「ML 登録希望」とし ①アドレス ②フルネーム ③会員or非会員をお知らせください。
-
- 2021年3月13日
-
-
[兵庫]兵庫ダンマサークル 勉強会
2021年3月13日 10:00 AM - 4:00 PM
〒669-1525 兵庫県三田市対中町21-2【内容】 10:00-12:00 関西パーリ語実習会、13:00-16:00 勉強会 ※要問合せ
【学びのガイド】 正田大観
【場所】 マーヤーデーヴィー精舎 ※JR三田駅から徒歩15分
〒669-1525 兵庫県三田市対中町21-2【問い合わせ】 世話人 有田 電話:090-3866-1450 メール:ariki.saddha@gmail.com
【ダンマウエスト(メーリングリスト)】 関西ダンマサークルその他、関西の最新活動状況がわかります。行事の変更があった場合の連絡網としても使われますので、参加されると便利です。登録をご希望の方はマーヤーデーヴィー精舎までメールでご連絡ください。件名を「ML 登録希望」とし ①アドレス ②フルネーム ③会員or 非会員をお知らせください。
-
- 2021年3月20日
-
-
[兵庫]オンライン開催|関西ダンマサークル Zoom読書会
2021年3月20日 1:00 PM - 4:00 PM
〒669-1525 兵庫県三田市対中町21-2【内容】 新型コロナウイルス感染症の感染対策として、関西ダンマサークルはzoomのビデオ通話を使ったオンラインでの開催となります。参加者の自己紹介、読書会/法話視聴、意見交換する自主勉強会です。参加希望の方は、マーヤーデーヴィー精舎までメールにてお問合せください。
【参加費】ご喜捨
【地図】マーヤーデーヴィー精舎【お問い合わせ】 マーヤーデーヴィー精舎
電話:079-506-0003
メール:mayadevi@zeus.eonet.ne.jp【ダンマウエスト(メーリングリスト)】 関西ダンマサークルその他、関西の最新活動状況がわかります。行事の変更があった場合の連絡網としても使われますので、参加されると便利です。登録をご希望の方はマーヤーデーヴィー精舎までメールでご連絡ください。件名を「ML 登録希望」とし ①アドレス ②フルネーム ③会員or非会員をお知らせください。
-
- 2021年3月21日
-
-
[京都]京都ダンマサークル 勉強会
2021年3月21日 1:00 PM - 5:00 PM
〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄芝ノ東14-1【内容】気軽な自主勉強会
※毎月第3日曜日
※要問合せ 関まで【学びのガイド】 正田大観
【場所】 黄檗道場 ※JR/京阪 黄檗駅 徒歩6分
住所:京都府宇治市五ケ庄芝ノ東14-1【お問い合わせ】 関 電話:090-8234-8960
メール:kusalams@yahoo.co.jp【ダンマウエスト(メーリングリスト)】 関西ダンマサークルその他、関西の最新活動状況がわかります。行事の変更があった場合の連絡網としても使われますので、参加されると便利です。登録をご希望の方はマーヤーデーヴィー精舎までメールでご連絡ください。件名を「ML 登録希望」とし ①アドレス ②フルネーム ③会員or 非会員をお知らせください。
-
- 2021年3月29日
-
-
[京都]満月の夜 坐禅会
2021年3月29日 7:00 PM - 9:00 PM
〒629-2312 京都府与謝郡与謝野町四辻33
-
九州エリアの予定
- 2021年3月6日
-
-
[宮崎]宮崎ダンマサークル「自主瞑想会と茶話会」
2021年3月6日 10:00 AM - 4:00 PM
〒889-2301 宮崎県宮崎市内海 1068-3【内容】 要問合せ ※マスク着用をお願いします。
【会場】 うちうみハーブ園
〒889-2301 宮崎県宮崎市内海 1068-3【問い合わせ】うちうみハーブ園(加藤)
☎:080-3287-4879
メール:info@uchiumiherb.com
-
- 2021年3月7日
-
-
[大分]朝の冥想会
2021年3月7日 7:00 AM - 5:00 PM
〒870-0928 大分県大分市南下郡14−1【内容】 経験者対象の冥想実践会 ※参加者はマスクの着用をお願いします。初めて参加の方は事前にご連絡ください。※入退出自由
【お問い合わせ】 明西寺(原)
電話:097-569-6017
メール:myosaiji@oct-net.ne.jp
-
- 2021年3月13日
-
-
[長崎]自主学習会(パティパダー ミーティング ゼロ)
2021年3月13日 9:30 AM - 12:00 PM
長崎県東彼杵郡川棚町新谷郷1536(シセイプラネット内 会議室)【内容】 毎年スマナサーラ長老をお迎えしている長崎の会員有志による『パティパダー』読書会です。
【住所】〒859-3619 長崎県東彼杵郡川棚町新谷郷1536
【会場地図(PDF)】 http://www.shisei-planet.com/class/kawadana.htm【お問い合わせ】 シセイプラネット:きむら けいこ
電話:0956-26-6050
メール:info@shisei-planet.com
※電話がつながらない場合は、留守電にメッセージ<お名前、電話番号>をお残しください。折り返しご連絡いたしいます。
-
- 2021年3月14日
-
-
[大分]朝の冥想会
2021年3月14日 7:00 AM - 5:00 PM
〒870-0928 大分県大分市南下郡14−1【内容】 経験者対象の冥想実践会 ※参加者はマスクの着用をお願いします。初めて参加の方は事前にご連絡ください。※入退出自由
【お問い合わせ】 明西寺(原)
電話:097-569-6017
メール:myosaiji@oct-net.ne.jp
-
- 2021年3月21日
-
-
[大分]朝の冥想会
2021年3月21日 7:00 AM - 5:00 PM
〒870-0928 大分県大分市南下郡14−1【内容】 経験者対象の冥想実践会 ※参加者はマスクの着用をお願いします。初めて参加の方は事前にご連絡ください。※入退出自由
【お問い合わせ】 明西寺(原)
電話:097-569-6017
メール:myosaiji@oct-net.ne.jp
-
- 2021年3月28日
-
-
[大分]朝の冥想会
2021年3月28日 7:00 AM - 5:00 PM
〒870-0928 大分県大分市南下郡14−1【内容】 経験者対象の冥想実践会 ※参加者はマスクの着用をお願いします。初めて参加の方は事前にご連絡ください。※入退出自由
【お問い合わせ】 明西寺(原)
電話:097-569-6017
メール:myosaiji@oct-net.ne.jp
-
四国エリアの予定
- 2021年3月13日
-
-
[高知]四国 高知ダンマサークル「自主冥想と読書会」
2021年3月13日 1:00 PM - 5:00 PM
〒780-0870 高知県高知市本町4丁目3-30【内容】自主冥想と読書会(サンガ刊「大念処経」持参のこと)参加は協会講師の冥想指導を受講済みの方。13:00~15:00 自主冥想、 ~17:00読書会 ※参加費あり、 お問い合わせください。
【日時】3月13日(土) 13:00~17:00(マスク着用、中止の可能性有り、世話人に確認のこと)
【場所】高知県立県民文化ホール(4階、第8・9多目的室・茶室 )アクセス
住所:〒780-0870 高知県高知市本町4丁目3-30※会場主催名「アジア伝統文化研究会」
【問い合わせ】世話人:近森 電話:090-9777-9306
-
中国エリアの予定
- 2021年3月15日
-
-
【オンライン】誓教寺「オンライン仏道実践会」(スマナサーラ長老ご指導)
2021年3月15日 - 2021年3月21日
◇スマナサーラ長老ご指導 誓教寺「オンライン仏道実践会」
ご指導:スマナサーラ長老(ご法話/ 個人面談またはグループ面談)ヤサ長老(朝勤行/ 瞑想実践/ アドバイス)
開催方法:オンライン(ZOOM)
募集期間:2021 年2 月20 日正午より受付開始(定員になり次第締め切らせていただきます)
定員:ZOOM 参加者100 回線(スタッフを含む)
参加費:なし(お布施)日程: 3月13日
プレミーティング(ZOOM が初めての方、実践会についてご質問のある方のための説明会)3月15・16日
基本的に自主実践日ですが、ヤサ長老が朝勤行と瞑想実践をご指導くださいます3月17日~21日
朝勤行・慈悲の瞑想・ヴィパッサナー実践/ 個人面談またはグループ面談/ ご法話/ 質疑応答など▼ご注意
・初心者のための指導はありません。ヴィパッサナー実践が初めての方は、YouTube のスマナサーラ長老「ヴィパッサナー瞑想入門」(10 回シリーズ)をよくご覧いただいてから、ご参加ください。
・それぞれのご都合で全日程にご参加できない方のため、部分参加も受付いたします。
・自宅などからのご参加となりますが、参加期間は朝夕のお勤めと瞑想実践に毎回ご参加いただき、オンラインで繋いでいない時間も、実践に励んでください。
・夜のご法話はYouTubeで毎日中継されます。実践会にご参加されなくても、ご覧になることができます。
・詳しくは誓教寺ホームページをご覧ください。
・また、予定は変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。日本テーラワーダ仏教協会YouTubeからお入りください。
https://www.youtube.com/c/j_theravada/【主催】 誓教寺
ホームページ https://seikyoji.jimdo.com/【お問い合わせ・お申し込み】 誓教寺
電話:0833-46-1413 メール:ariya@d4.dion.ne.jp
-
東海エリアの予定
*この期間に予定されている行事はありません。
東北エリアの予定
*この期間に予定されている行事はありません。
北海道エリアの予定
- 2021年3月7日
-
-
[北海道]札幌ダンマサークル 自主冥想会
2021年3月7日 9:00 AM - 9:00 PM
〒006-0062 札幌市中央区南2条西10丁目【内容】 自主冥想会(スマナサーラ長老かヤサ長老の初心者冥想指導を受けた方限定)
【参加費】 ※お問い合わせください。
【会場】 札幌市中央区民センター 2階和室
〒006-0062 札幌市中央区南2条西10丁目
アクセスマップ【問い合わせ】
電話:080-1891-8849(神林)※不在時は伝言メッセージにお願いします。
メール:yokotani191@gmail.com(横谷)【備考】 スマナサーラ長老かヤサ長老の初心者冥想指導を受けた方のみご参加いただけます。
札幌ダンマサークルHP
-
- 2021年3月21日
-
-
[北海道]札幌ダンマサークル 定例会
2021年3月21日 1:00 PM - 5:00 PM
〒001-0018 札幌市北区北18条西5丁目2-12【内容】 自主冥想とパティパダーの読書会。※参加費は問い合わせください。
【会場】 ノースエイム(札幌地下鉄南北線 北18条駅近く)
アクセスマップ:一般財団法人庁立・北高会 ノースエイム【問い合わせ】
080-1891-8849(神林)※不在時は伝言メッセージにお願いします。
メール:yokotani191@gmail.com(横谷)【備考】札幌ダンマサークルHP
-
北信越エリアの予定
- 2021年3月6日
-
-
[石川]北陸ダンマサークル ZOOM勉強会
2021年3月6日 10:00 AM - 3:00 PM
金沢市新保本町ヲ18Zoom を使った開催。ディスカッションおよびダンマパダの学習 ※最新情報は北陸ダンマサークルのブログをご覧ください。
【問い合わせ】世話役代表:原口遼
TEL:080-5292-0977
MAIL:ryo-hara@feel.ocn.ne.jp
北陸ダンマサークルの公式ブログ https://ameblo.jp/hokurikudhamma/
-