あなたとの対話(Q&A)

すべてのカテゴリー

INDEX

釈尊の修行について

仏典『聖求経』などでは、お釈迦様が二人の仙人から禅定を習うがそれに満足せず、苦行へと向かわれており、禅定修行→苦行→成道という修行の過程が書かれていますが、やはりお釈迦様 […]

慈悲の瞑想

お釈迦様の時代の修行者の方々も今協会が教えているのと同じ文句で慈悲の瞑想とヴィパッサナー瞑想をしていたのでしょうか? それとも協会のやり方はアレンジされているのでしょうか […]

食事の前

テーラワーダの国々で在家の人は食事の前にはなんと唱えているのでしょうか。 (テーラワーダでの在家の唱える言葉としては特に決まったものはないのでしょうか。) テーラワーダの […]

預流果という目標

ぼくは、「今生で預流果になる」ことを目指して瞑想や善行為に励んでいます。しかし、長老の著書などを読みますと、「目的を持ってしまうとかえって遠くなる」とあったり、「善い人間 […]

姿勢

瞑想のとき背筋がのびているのが大切であると書かれてありましたが、背筋が反るぐらいの限界ぎりぎりまでのばして固定するのでよいのでしょうか? 身体の骨組みが正しく伸びているこ […]

瞑想中の集中力について

どうしたら気合を入れて瞑想が出来るようになりますでしょうか。 妄想について、また妄想の恐ろしさについて、お釈迦様はどのように仰っておられますでしょうか。 瞑想とは何かと理 […]

病気中の瞑想

扁桃腺が腫れて高熱が出ている者です。 薬を飲んで療養中なのですが、頭がボーっとしてうなされ気味です。 こんなときは慈悲の瞑想とヴィパッサナー瞑想とのどちらが適切でしょうか […]

唯一の目的

解脱したり悟ったりする人が出ると、誰か得をする人はいますか。 皆、得します。完全に悟りを開くまで心を育てた人がどれくらい世界を救うのかというと、はかりしれないほどです。 […]